1. HOME
  2. ブログ
  3. クラブ爺婆
  4. 生麹水

生麹水

午後から保湿のひとつ、麹水の下準備。

山土や畑土を触ることが多かった今季の冬、麹といえば甘酒飲む点滴といわれるくらい栄養バランスがよいとききます。

冬がくると必ず祖母がつくっていた「甘酒」カメに入れた麹の温度管理のため、四隅へ紐を縫い付けた専用の布団で包み、耳をあてると発酵する音がする。

この音がしはじめるとお椀を持ち、祖母が「今日はまだ早い」・・・がっかり、翌日もお椀を持ち♪

甘すぎず、固すぎずの頃が好きでした、日が経つにつれ大人の味になるのでしょうか、私には不味くて飲めません。

我が家の女性陣達は歳をとってきても「あかぎれ」の記憶がありません、ただ、畑や田んぼの土で手荒れが予想される一月前から「麹」を使用した食べ物が多かったです。

押し寄せる年もあるがまま、クリームや日焼け止めなどは余程のことがなければ使いません、従ってシミ・ソバカスもほったらかし(笑

お腹に溜まる脂はたっぷり、されど手足指先に回らずのお年頃、そこで思い出したのが祖母の麹使い、でも甘酒はバランスは良いけれどカロリーも高い。。。

思案どころと手間暇、さらに毎日となれば持続性の少ない私ですから簡単にできる、去年の夏頃から生麹水を冷蔵庫へ保管しつつ飲んでいます。

これが身体にあったのでしょうね、相変わらず何もつけず手荒れも少ないところをみれば、皮膚下の保湿ができているようですわ♪

冷凍保存から少し解凍し、小分け袋へ移しました。

水代わりにほんのり甘く私には丁度いいです、祖母にもっと沢山のことを学んでおけばと思う一日。

 

 

関連記事

  • コメント ( 5 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 座敷オヤジ

    こんにちは。先日教えていただいたので自分も作ってみました。200gの米麹を買ってきて麦茶の1リットル容器に入れて一晩置き試飲。自分は酒飲みのくせに甘酒が苦手なのですが、甘酒の風味は感じないですね。息子にも飲んでもらい「どう?」と聞くと「うん、飲めなくはない」とコップに注いだ麹水を一気飲みしてました(^^;

    2回ほど水を足して飲んでますが、何回くらい作れるものですかね。調べたら残った麹は炊飯に使えるそうなのでお米に混ぜて炊いてみようと思います。

  2. 座敷オヤジ

    炊飯にも挑戦してみましたが、水に浸けすぎていたのか混ぜたお米の量が少なかったのか、残念ながらべちゃべちゃの仕上がりに(>.<)。そこで水を足し中華調味料と長ネギ、溶き卵を加えて雑炊にしたら美味しくいただけました。他の用途もないか調べてみます。

    • wakei

      座敷オヤジさん 中華雑炊!!美味しそうですね、私も挑戦してみます。元はお米ですから、いろいろできそうな気がするのですが、私も考えてみます。

  3. namahage

    麹水ですかぁ~
    遊んでいるのに、かかとが大変痛い
    膝が曲がらないので、手が届かず
    苦労してます。
    住職様、座敷オヤジさんなまはげにも
    出来そう・・・。
    柔らかくなった麹は雑炊
    此れまた美味しそうね
    テラちゃん、今日も良い日にね~

    • wakei

      namahageさん 同じ姿勢が続き乾燥する時期、保湿も大事ですね。手荒れや足のヒビ割れ?も少なくなったような気がします、ただお腹の調子もよくなるようでチビチビ
      飲むようにしています。痛みが少しでも和らぎますように、テラとのんのんしています。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません