クラブ爺婆 りんごシナモン水 2018.2.18 りんごの芯を取り、シナモンスティクを入れ、一晩冷蔵庫へ寝かします。 そのままでも、少しぬるめに温め(レンジは香りが飛んでしまいます)飲んでみてください、りんごの香りが素敵な飲み物に変身です。 残ったりんごもジャムにできます(シナモンは除きます) 試してみてくださいね。 暴風と雪 凍みる夜 関連記事 尼僧のお洒落 干し柿 ニッキ茶 コメント ( 2 ) トラックバックは利用できません。 わっこ 2018年 2月 18日 返信 引用 ごちそうさまでした! 実は薬を水で飲めないくらい、水が苦手です。このりんごシナモン水は、りんごの香りが良くて全く苦手意識なくいただけました。他のフルーツでもチャレンジしてみたいです。 wakei 2018年 2月 19日 返信 引用 わっこさん それは良かったです!!他のフルーツとシナモンの組み合わせはわかりませんが、フルーツの切れ端や野菜と組み合わせるのも面白いです。シナモンがなければりんごだけでも良い香りがします、夏は最高ですよ。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
ごちそうさまでした!
実は薬を水で飲めないくらい、水が苦手です。このりんごシナモン水は、りんごの香りが良くて全く苦手意識なくいただけました。他のフルーツでもチャレンジしてみたいです。
わっこさん それは良かったです!!他のフルーツとシナモンの組み合わせはわかりませんが、フルーツの切れ端や野菜と組み合わせるのも面白いです。シナモンがなければりんごだけでも良い香りがします、夏は最高ですよ。