1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々のお便り
  4. 使い勝手

使い勝手

お彼岸の準備を進めながら、できることへ精進。

お元気でいてくれる、それだけで嬉しいただ今、一月でしたか…

お手伝いの信徒さんと「日本の背骨が隆起したり、陥没しているところがあり、東南海トラフと同時に意識…」詳細を聞かれたが、敢えて答えなかった。

自然現象に添うて生きる、単に怖がる必要はありません。

ただ、生き延びるチャンスがあることを想定するならば、多少の準備と正確な知識、臨機応変に工夫する柔軟な心、慌てないことがチャンスを広げます。

この度も、皆さんマスクがないとなれば、キッチンペーパーやガーゼハンカチを利用しマスクの代用品を作られ、手ぬぐいや晒しを使ったものなど、思いもしなかった工夫で助け合っていますね。

あるもので工夫している時間は楽しいと思いませんか。

ピンチをチャンスに変える、人にはそういう力を持っているのです、もちろん貴方にもある。

過去の災害も乗り越え今があり、その知恵と工夫に磨きを掛け乗り越え、次世代へ経験を残してあげたいですね。

自分用の穀物やお茶をペットボトルへ入れ、ちょっと目盛り入れておきます。

右の茶色いペットボトルには炒ったハトムギ、塩などがなくても香ばしさ、そのままでも食べれるし、おにぎりに混ぜても味のアクセントになり、もちろん幼児や老人のおかゆにもスッと混ざり、食べやすいです。

車に少しずつ乗せてあり、まるでキャンプへすぐ出かけられそう、定期的に庭でご飯を炊き入れ替えをします。

もしも、自分が使うことがなければ、誰かが見つけその命が助かるならそれもよし!!

できれば水のペットボトルを濯ぎ、しっかり乾燥させてから中身を入れましょう。

大中小があると便利かな。

※和慧プロジェクト・尸羅メンバー・積善の方々へ

この度、細やかな贈り物を届ける際へとご支援を継続いただき、心より感謝申し上げます。

物資のマスク・ペットボトル袋を製作してくださった、ハレははさん・愛誠さんありがとうございます。

ペーパーマスク作りのヒントをくださったヒロミさん、ご多忙中にも関わらず写真付きの説明掲載をしてくださり、とても嬉しかったです。

また、黒猫マークの黄色いカードを送ってくださった女性、知らなかった方法もわかり、そのお陰でひとつ荷物を増やすことができました、ありがとうございます。

各地からの応援の言葉が励みとなり、できることを少しずつ確実に御本尊様の御加護を賜り、今日も一歩前進!!

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません