雲行き
つとに昨年の頃から気になる方がいる
先日もとても違和感を感じた、いいのかな….
先日、隣県で冷凍のまま葬儀社の倉庫へ置き去りになっていた、身寄りのないご遺体が13人も、長い人で三年数ヶ月。
この場合火葬は行政が行います、こちらの担当者は行政処分を受けたそうな、他県では献体のご遺体について、ご遺族が訴えを起こされたそうです。
死亡と臨終行儀、独身者が多い時代、家族葬や直送などでも構わないけれど、同時に進める臨終行儀、七日毎の四十九日などが忘れられている。
水乞い供養さえもされない、どれほどの財産を持っていても、何年も人知れずに放置されていた切ないことです。
不思議とその方も亡くなった男性に気性が似てくる、末路まで似なければよいのだが….聞く耳を持たぬものに世話を焼くこともない。
さて、北京オリンピックもいよいよ閉幕、ウクライナとロシアの関係、同じ国民同士を戦わせ国をとっていく、蟻地獄のような戦法に見える。
いつしか北方四島も同じ、そこからどのように触手をのばしてくるのだろうか、竹島も尖閣も….
企業や政治も国民を後回し、働きたい人がいても職がないのに海外から雇い入れる、政治に無関心過ぎると何れ国を失うことにならなければよいが。
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
ご住職 おはようございます。お寺の皆様 お世話になりどうもありがとうございます。ほんのわずかな時間に数回「お金って怖いよね」と耳にしました。お金は自力で移動したり言葉を持たないのに…本当に怖いのはそれを目の前にした「人の心」だと思いました。「争わないように」とのご住職のお言葉は肝に銘じています。こちらは雪です。怪我や事故のない1日でありますように
にーださん こんばんは お手紙とお気遣いをありがとうございました。寺内一同拝読させていただき、お役に立てることができたことを嬉しく思います。あっても無くても困るもの、欲がある人には怖く正しい使い方をされる方にはありがたいもの、争うために生まれてきたわけではないですから。