ハプニング
暑さが増してきましたね
早朝、近くの信徒さんが旅立ち、本日四十九日を迎えられ七日毎のお勤めをさせていただきました。
あちらこちら老朽化しており、今朝はトイレの水が止まらないハプニング、山からいただく水のバランスを見ながら誰も来ない時間帯でしたから、先ずは止水し原因を確めできることは早めに対処。
業者を呼ばずとも直ってホッとひと息、午後から境内地アスファルト補修の清掃、特別暑い一日が予想されますけれど、雨が来る前に補修しておかなければ陥没し、土砂崩れを起こさないためにも必要なこと。
定期的に専門家へアスファルトの状況も確認、しかし、ゲリラ豪雨の回数やこれから迎える台風を考慮し、お盆前に済ませ安全を最優先。
明日に備え、早めの睡眠と良質な食事をしてもらい、広い境内地の暑さを鑑み3時間の短期勝負でございます。
皆さんよりいただきました後方支援を有効に使わさせていただき、アイスバスもスタンバイさせ工事を行います。
明日手術の方御祈願、月命日御回向、二七日法要を勤めさせていただきます。
モモ姉さん、アスリート姉さん、こえたちさん、ひらいしさん、紘子さん後方支援をありがとうございます。
長年の役員が手を抜かずいてくれたら、解任してからの後始末に追われ、一致団結し頑張ります!!
そのようなことで明日は駐車場を閉めさせていただきます、ご理解の程を。
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは。
ハプニングの対処お疲れ様です。
お寺を通じての暖かな繋がりは素敵だなと感じました。
駿河さん ありがとうございます、毎日が懸命なだけです(汗