1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々のお便り
  4. 自助防災

自助防災

生きることは待つだけではなく、繋げていきたいと考えます

読物だけでは戸惑うことが多く、危険も必ずついてまわり、国に頼ってばかりでは難しい時代。

日頃の備えは勿論、しかし、現実となったとき落胆ばかりでは乗り越えられないこともあり、被災経験と縁者より教えていただいたことを持ち寄り、自助防災を少しずつ進めたいと思い、10月6日前に寺の女性3人が練習です。

薪割り

拾い集めた松ぼっくり(着火剤)

ロケットストーブの使い方

被災中は赤ん坊から高齢者もおり、ミルクが手に入るまでの一時凌ぎ・入れ歯をなくしたり胃腸が弱い人のために、やかんを利用する

落ちているものを使い工夫をする、救われたものが救う立場へと成長してほしい、五感を鍛えつつ時を共有しませんか。

詳細は寺ブログにて

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません