1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々のお便り
  4. 未来へ

未来へ

世界の水循環に異変が起きています、山が削られ保水力がなくなり枯れていく、もっと自然に目を向けてほしい。

里山を育てなければ食糧難が目前に迫っています、和慧プロジェクトへお力添えを願います。

現在、苗木は60本のお申し込みです、大変な時代のなか申し上げにくいのですが未来へ繋げたい、志を共にされる方々の喜捨を賜りたくお願いいたします。

 

「(CNN) 人間の存在によって世界の水循環のバランスが崩壊し、各地で水不足の被害増加に拍車がかかっている。

「人類史上初」となるこうした事態は、経済や食糧生産、人々の生活に大混乱を引き起こすとみられる。

新たな重大報告で明らかになった。土壌 や植物に含まれる水を意味する「グリーンウォーター」の安定的な供給は、植生を支える上で極めて重要だ。

植物は温室効果を持つ二酸化炭素を内部にため込むことができる。

ところが湿地や森林の破壊などで人間が悪影響を及ぼせば、植物の吸収する二酸化炭素量が減少し、地球温暖化に拍車がかかる。気候変動による高温は地形を乾燥させ、湿度が失われることで火災のリスクも高まる。」

「CNN・CO・JPより一部転写」

皆さんと考えていきましょう。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません