1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々のお便り
  4. 無事を願い

無事を願い

私事ながら本日は秀和阿闍梨のお誕生日、遠い国で布教をされており無事を願い、お気遣いをいただきましたお花とスイーツと毎朝採取乾燥しておいたバタフライピーを淹れました。

数年前のことブータンにて誕生日を迎えた阿闍梨、宿泊先で偶然一緒になった多くの国々の

方からお祝いのメッセージをいただきましたことを懐かしく思い出されます。

ドイツやフランス、アメリカ・スイス・中東などおおよそ80名の方々とハッピーバァースディの大合唱、この日は早朝から現地の学校や歴史館、地元住民のご自宅、役所へと巡りご飯も喉を通らないくらいの強行。。。

しかし、どの国を訪ねるもこの草臥れた衣を着て早60の国々を巡り、世界の平和を求め続け歩いております。

今回は、私の年齢を考慮しつつの長期間歩き、きっと皆さんへ沢山の土産話をしてくれると思います。

 

ロイヤルブルーが好きな私(ラッキーカラーはオレンジ)一客だけ購入したティーカップ、御本尊様へ御祈願の一杯と阿闍梨の道中安全を祈念致しました。

時の流れが早かった1日、近頃は岐阜県も地震が増え地場の乱れに難儀しつつも、毎日を積み重ねてきた今を楽しみつつ過ごさせていただいていることへ感謝  合掌

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません