1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々のお便り
  4. キャパオーバー?

キャパオーバー?

 

ゴールドな素敵な朝日

お好きなりんごを供えていただき、喜んでおられる本日ご命日の仏様、私もうれしいです。

十日ほど前に背中と脇腹の大手術をされた方、二ヶ月の入院を覚悟されておられていましたが、本日ご本人より電話が入り明後日退院できるそうな、かなり深刻な病状と入院される前の痛みで歩けない姿でした。

痛みは大丈夫と尋ねると「それがね、死んだ方がマシくらい痛かったのが、100パーセントとはいかないけれど全く痛みがないの、お不動様とお薬師様のお陰様です」よかった、よかったです。

ふじまるさんより御依頼のあった知人のお子さんがマイコプラズマに感染し、緊急入院され熱が下がらないとのこと、お薬師様へ直ぐ祈願をされたあとから快方に向かわれ、お医者様の処置と皆さんの願いを叶えてくださり、無事退院できましたの報告をいただきました。

北側急斜面の下刈りをして、スダジィの苗を20本植樹、この頃は激しい力仕事も増え落差がキツイところじゃ、流石にサムさんも脹脛がバンバン、お互い顔を見合わせては笑っています。

こちらは水源へ降りる階段そば、もう少し枝払いをしてあげたいところですがかなりハードなので後にします。

壱岐島の信徒さんより、毎年ご恵送くださる出世魚「鰤」が届けられました、ありがたい事です。

明日、月命日へのお供物に添えてくださった、口福をお言葉に甘え事務方と美味しくいただきました(*^^*)

鬼胡桃も割っていただき、寒暖差のため血圧がジェットコースター並み、心筋梗塞や動脈硬化の予防、糖尿病の予防、肥満防止、悪玉コレステロールを減らす効果もある健康にうれしい食材ですから、ぼちぼち食べています。

今週末は広範囲の積雪が心配です、灯油や車のガソリンチェックなども忘れずに

 

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません