日々のお便り 板挟み 2025.3.30 今日は強い風に乗り、花粉が音を立てて降って外作務から屋内作務へ。 ひときわ映える紅木蓮、写真を撮っていると「ちょっとあんた、あれを二、三本切って頂戴」見知らぬ方が声を掛けてきました。 信徒さんと共に育てました、丁重にお断りすると「意外とケチなんだね、いいことないわよ!」仏様が姿を変え私がどうするか見てござる(^^; 世界情勢に大きな変化が起こり、日本は板挟み状態な気配。 祈り 3月31日 月曜日 関連記事 定期検診 降雪・寒波 山の木々 コメント ( 2 ) トラックバックは利用できません。 モモ姉 2025年 3月 30日 返信 引用 うてなでプンプンに怒っている様子が浮かびました(笑)そんなことを言う方がおられるんですね。無断でもっていくことを思えばリクエストしただけマシなのでしょうか。仏さまが姿を変え…私の日常もきっとそうなんだろうなぁと重ねて拝見しました。 wakei 2025年 3月 31日 返信 引用 もも姉さん 褒めてくださる方もおられます、そのような時はウテナの皆さんもニッコリ。万博が始まると人の往来も多く、賑やかになりますね。花冷えのころですから体調に気をつけられますように(*^^*) 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
うてなでプンプンに怒っている様子が浮かびました(笑)そんなことを言う方がおられるんですね。無断でもっていくことを思えばリクエストしただけマシなのでしょうか。仏さまが姿を変え…私の日常もきっとそうなんだろうなぁと重ねて拝見しました。
もも姉さん 褒めてくださる方もおられます、そのような時はウテナの皆さんもニッコリ。万博が始まると人の往来も多く、賑やかになりますね。花冷えのころですから体調に気をつけられますように(*^^*)