日々のお便り 落慶に向け 2018.3.23 まずは一枚、一晩寝かせ印を押します 世俗から離れた山寺の一日、皆様の一日が幸せで満たされますように。 絵散華の準備 手作りおもちゃ 関連記事 夏 蓮灯 陽は昇り コメント ( 4 ) トラックバックは利用できません。 広島の島 小松 2018年 3月 23日 返信 引用 こんばんは。 住職様の活動に癒されるのは、私だけではないと思います。絵散華の準備を読み、何が始まるのかな!!落慶に向けての絵を拝見して、感激し。重ねて、お言葉「皆様の一日が幸せで満たされますように。」をかけていただき、俗世間を忘れ、今、幸せをいただきました。 感謝、感謝です。ありがとうございました。 wakei 2018年 3月 23日 返信 引用 広島の島 小松さん こんばんは 通常印刷が多いのですが…できるだけ手描きをお渡ししたい、ただそれだけのことです。私の絵が外へ出るのは初めてかと。一日づつの幸せをたくさん重ね、よい人生を過ごしていただきたく頑張っております。 実成 2018年 3月 24日 返信 引用 先生、松岡さん、本日はありがとうございました! 無事到着(会社ですけど)し、洗車できました。往き4時間、復り3時間ッス♪ 洗車できるようお日さまが待ってくれていました♪ 心も体も車も栄養もらって(また宝物増えました♪)、また明日から頑張ります! 裁縫が大の苦手なので、ぬいぐるみテンちゃんと相談します。。。 最後に先生から頂戴した内緒の宿題、勉強して報告しますね! めっちゃええ日やった♪ wakei 2018年 3月 24日 返信 引用 実成さん 暖かくよい日のご参詣、ご苦労様でした。私も裁縫は得意じゃありませんが、なんとか四苦八苦ながらもしてみるとそれなりの答えが出てくるかも。内緒の宿題ファイトです、頑張ってくださいね。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
こんばんは。
住職様の活動に癒されるのは、私だけではないと思います。絵散華の準備を読み、何が始まるのかな!!落慶に向けての絵を拝見して、感激し。重ねて、お言葉「皆様の一日が幸せで満たされますように。」をかけていただき、俗世間を忘れ、今、幸せをいただきました。
感謝、感謝です。ありがとうございました。
広島の島 小松さん こんばんは 通常印刷が多いのですが…できるだけ手描きをお渡ししたい、ただそれだけのことです。私の絵が外へ出るのは初めてかと。一日づつの幸せをたくさん重ね、よい人生を過ごしていただきたく頑張っております。
先生、松岡さん、本日はありがとうございました!
無事到着(会社ですけど)し、洗車できました。往き4時間、復り3時間ッス♪
洗車できるようお日さまが待ってくれていました♪
心も体も車も栄養もらって(また宝物増えました♪)、また明日から頑張ります!
裁縫が大の苦手なので、ぬいぐるみテンちゃんと相談します。。。
最後に先生から頂戴した内緒の宿題、勉強して報告しますね!
めっちゃええ日やった♪
実成さん 暖かくよい日のご参詣、ご苦労様でした。私も裁縫は得意じゃありませんが、なんとか四苦八苦ながらもしてみるとそれなりの答えが出てくるかも。内緒の宿題ファイトです、頑張ってくださいね。