後方支援ありがとう!!
仏様と蓮、真伝不動明王寺も大きな蓮鉢へ七月になるとポンッと花開きます。
これは約束のうてな側の蓮
こちらは本堂前の蓮
みんなで咲かせた蓮の葉
この葉っぱを一枚ずつとり8月15日の夜、好物の食べ物・ローソクや果物をのせて送り火をします。
その準備が2月24日に植え替えをします、まだ寒く屈んだ姿勢での作業もなんのその、毎年参加していただける方も新しい方も仏様のためならヨイショ!!
本日、ご遠方の方々より「後方支援」が届けられました!
広島の島 小松さん 奈良の崇先達ご夫婦さん、作業の手袋とおやつ、浄財をありがとうございます。
当日、皆さんへのお接待や蓮の土と肥料などへありがたく使わせていただきます。
感謝!
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
千葉県の方、広島の島さん、崇先達さんと奥様 支援の品や浄財をありがとうございます。
遠方からでも応援いただけること、とても心強く、ありがたく思います。
想いは一緒、皆さんの想いも込めて頑張りますね。
広島の島さん、崇先達さん,典子さん、後方支援本当にありがとうございます。お心にかけていただくだけでもありがたく。
植え替えは秀和阿闍梨の指導をいただきつつ進めます。
力を合わせ頑張ります。