1. HOME
  2. ブログ
  3. クラブ爺婆
  4. 朴葉

朴葉

通りすがりの山中、鮮やかな紅葉に混じり銀色が!!

朴木がいっぱい!

大きな葉っぱを見つけました♪

さっそく集めてきました、寺へ戻り修治

ひらり落ちたての葉の裏、触るとビロードのような優しい手触りがします。

古くて数日経ったものと見分けられます、実際に触ってみると違いがはっきりしますよ(*^^*)

水切りとシワ伸ばし、一晩と思ったら雨が降ってきた

一枚づつ丁寧に乾燥させ

朴葉は熱に強く、抗菌作用があるため昔から皿や包みに使われ、使用したものは自然に返っていく優れもの♪

五月から六月の緑の葉、朴葉寿司や餅を包む郷土料理が有名ですね、腐らないカビない香りが良く、花の香りも素敵です。

落ち葉を使用した朴葉味噌は絶品、拾ってから事務方と話に花が満開(*^^*)

自然を少しでも守りたく、和慧さんプロジェクトにて購入し植樹した朴木が三本、三年は葉っぱを取ってはならない教えを守り、来年から少しずつ採取できそうです。

紙皿や瀬戸物がなくても、そのまま皿にも使える覚えておくと災害時に使えます。

 

 

関連記事

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 事務方

    自然には宝の山がいっぱいであることを教えていただきながら、久々の同行でした。
    こうしてああして、お参りにこられた信徒さんに季節を味わい、自然の恵みをと様々な創作レシピで盛り上がりました
    お寺に戻ってすぐに修治、超人です

    そして、都度のことながら住職の知恵の引き出しに感服するばかりです

    • wakei

      事務方さん お疲れ様でした、心強い生ナビゲーションをありがとうございました。更なるあるがままのステップアップ、お互いに精進です♪

  2. 京桜

    いつも有難うございます。
    前田先生、事務方様おかえりなさいませ。
    お待ちしておりました✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎ 笑
    季節感を味わえる朴葉焼き味噌大好きです。
    なんとも良い香り…。
    お寺に戻られてもご多忙の事かと存じますが、
    呉々もご自身の身体を労わって頂きたいと
    切に願っております。
    主人も私も今月は厄月ではありますが、
    大難が小難に小難が無難にと心静かに
    気を付けながら過ごして参りたいと思います。
    寒くなって参りましたので、ご自愛くださいませ。

    • wakei

      京桜さん レスが遅れました。お陰様にてが多い遠出、いつもお気遣いをありがとうございます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

error: このページはコピーが出来ません