知覚動考 オリジナル手ぬぐい? 2019.9.24 昨日の秋彼岸中日にて、この手ぬぐいやふきんの話を聞いてくださり、ささやかな個人活動へ協賛いただきありがとうございました。 何かと値上がりする10月、一度には購入できませんが早々に送付用を買ってきました♪ そしていただいた晒しへ新たに絵を描きます。 あるお役立ちセットを作りたい、大それた企画をひとり考え牛歩の如く進めております♪ いい日やった 天変地異 水曜日 関連記事 Vライン チャレンジ(霊獣) 防災ガールとミサンガ コメント ( 2 ) トラックバックは利用できません。 にーだ 2019年 9月 25日 返信 引用 ご住職 おはようございます 昨日、田んぼの脇に咲いていた曼珠沙華に会えました。良いことがある前兆でありますように… ご住職の企画、まったく想像できませんが同じ空の下で応援しています。 wakei 2019年 9月 30日 返信 引用 にーださん こんばんは 企てが多すぎるのかもしれません(笑 ひとつは境内地整備を続けながら蓮池を作りました、さらに小さな段々畑を作ろうと思います。そしてハスの花が咲き終わり、曼珠沙華の色が球根を100個買いました。次は寒緋桜と紅葉の彩り、山の中は椿が咲き実をつける。コゴミや蕨が育ち、サフランとノカンゾウ、たらの芽が出てきて…. 豊かな山になる頃にはいないかもしれないけれど、きっと四季折々に「前住の企みが見えてきたね」の笑顔があふれる寺へ♪ 一方では布団作り方、テントの張り方、保存食の作り方、ハンドクリームやリップクリーム、エコラップなど盛りだくさんでしょう?残せるものは諸先輩から伝えられたことを皆さんへ伝えていくことができるよう精進します。お寺のHPやブログへ随時掲載してまいりますので応援してくださいね。また、こんなのはどう?というお知恵を拝借できればありがたいです♪ 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
ご住職 おはようございます
昨日、田んぼの脇に咲いていた曼珠沙華に会えました。良いことがある前兆でありますように…
ご住職の企画、まったく想像できませんが同じ空の下で応援しています。
にーださん こんばんは 企てが多すぎるのかもしれません(笑 ひとつは境内地整備を続けながら蓮池を作りました、さらに小さな段々畑を作ろうと思います。そしてハスの花が咲き終わり、曼珠沙華の色が球根を100個買いました。次は寒緋桜と紅葉の彩り、山の中は椿が咲き実をつける。コゴミや蕨が育ち、サフランとノカンゾウ、たらの芽が出てきて….
豊かな山になる頃にはいないかもしれないけれど、きっと四季折々に「前住の企みが見えてきたね」の笑顔があふれる寺へ♪ 一方では布団作り方、テントの張り方、保存食の作り方、ハンドクリームやリップクリーム、エコラップなど盛りだくさんでしょう?残せるものは諸先輩から伝えられたことを皆さんへ伝えていくことができるよう精進します。お寺のHPやブログへ随時掲載してまいりますので応援してくださいね。また、こんなのはどう?というお知恵を拝借できればありがたいです♪