日々のお便り 修正会 2021.1.1 外は白銀の世界 神仏の御らっしゃる本堂内陣 御本尊献灯 迎春の供花・家内喜多留(やなぎだる) 各家旦那様より 米・小豆・黒豆・大豆・柿・昆布・塩・寿留芽の八種供物 寺内より 謹賀新年 静寂 関連記事 思い立ったらやる もぐさ作り 巡り合わせ コメント ( 6 ) トラックバックは利用できません。 京桜 2021年 1月 01日 返信 引用 謹んで初春のお慶びを申し上げます。 旧年中は大変お世話になり ありがとうございました。 皆様のご健康とご多幸を 心よりお祈り申し上げます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 令和三年 元旦 wakei 2021年 1月 01日 返信 引用 京桜さん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。元気に笑顔でモウ進しましょうね。 ヒデボウ 2021年 1月 01日 返信 引用 新年明けまして、おめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 昨年からの、コロナ感染拡大の影響で 参拝を自粛させて頂きます。 大変残念では、御座いますが、 ご祈願・ご供養を宜しくお願い申し上げます。 今年こそは、明るい良い年にしたいですね! 私も、コロナ(予防に心がけます)に負けず、 精進してまいりたいと思います。 wakei 2021年 1月 01日 返信 引用 ヒデボウさん 明けましておめでとうございます。本日長野県名物「おやき」が届いております、御本尊とお母様へ明日ホカホカをお供えいたします、荷物を開ける前からニコニコされておられ、コロナからヒデヨシをお守りくださいと。この季節はコロナだけではなくインフルエンザや風邪、大雪など懸念されることが多いですね。誰かのせいではなく、ひとりひとりの意識が大事その上で神仏の御加護を賜りましょう。来週末は底冷えがキツくなりそうです、体の中からの潤いに心がけ、お会いできる日をお祈りいたしましょう。 立花忠重 2021年 1月 02日 返信 引用 新年 明けまして おめでとうございます wakei 2021年 1月 02日 返信 引用 立花さん 新年おめでとうございます。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり
ありがとうございました。
皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
令和三年 元旦
京桜さん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。元気に笑顔でモウ進しましょうね。
新年明けまして、おめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
昨年からの、コロナ感染拡大の影響で
参拝を自粛させて頂きます。
大変残念では、御座いますが、
ご祈願・ご供養を宜しくお願い申し上げます。
今年こそは、明るい良い年にしたいですね!
私も、コロナ(予防に心がけます)に負けず、
精進してまいりたいと思います。
ヒデボウさん 明けましておめでとうございます。本日長野県名物「おやき」が届いております、御本尊とお母様へ明日ホカホカをお供えいたします、荷物を開ける前からニコニコされておられ、コロナからヒデヨシをお守りくださいと。この季節はコロナだけではなくインフルエンザや風邪、大雪など懸念されることが多いですね。誰かのせいではなく、ひとりひとりの意識が大事その上で神仏の御加護を賜りましょう。来週末は底冷えがキツくなりそうです、体の中からの潤いに心がけ、お会いできる日をお祈りいたしましょう。
新年 明けまして おめでとうございます
立花さん 新年おめでとうございます。