優しい気持ち
今朝の祥月命日、穏やかで嬉しそうなご夫婦のお姿から一日がはじまりました。
人を幸せな気持ちにさせる仏さま、いらっしゃるのですよ(*^^*)
雨の心配のない境内地、相変わらず草が伸びておりますが今年は仲良くしようよ(笑
去年植えた酔芙蓉、とても生育が良く蕾もたくさん、咲きはじめると綺麗でしょうね、もう間も無くかしらワクワクします♪
防災の日も間も無く、台風11号の進路も気になり、明日から雨が続きそう….
境内地巡回用のカッパを思い切って購入、大雨の中では傘に限界があり、暑い時のカッパは熱中症になりやすく、好きじゃないのですが流石に1日5回の着替えも、気温も下がりつつズボンも履かず、道具を入れた背負いを担いだまま両手があけられる、ちょっと嬉しくなる黄色と紺の2枚を贅沢しました♪
明日から二日間、無言の行かも、山積している執務へ励みます。
風雨が強くなる地域の方々、くれぐれにもお気をつけてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。