火・金・土
朝から会議と打ち合わせ、そして和慧プロジェクトが行う10月14日「メスティンでパンつくり」のため、イメージと準備として新しく導入したタープを仮設
7mと高さは180センチ強、これを二つ導入しました。
アスファルトなのでペグ打ちができず、市販の重りより安全のため工夫を凝らし、その効果を見ながら改良を加えていきます。
もしもの炊き出し、アイデァの相談や多目的に使う予定です。
このタイプは初めて、雨天の場合は本堂でお話会に切り替えたり、融通性をたくさん使いながら楽しみを持っていただければと考えています。
持ち合わせ材料や当日の用意も、片付けも自分でする・協力をする、ひとときをゆっくり過ごすことからしたいですね。
その前7日は、火・金・土の捉え方を少しずつ学んでいただこうと、こちらは一回では覚えきれませんので数回に分けていきます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。