軽やかに生きよう
座談の本日、地元はもとより岩手県から午後は熊本県のご遠方よりご参加くださり、感謝申し上げます。
それぞれ抱えている事があっても、皆さん軽やかな輝きを持っておられ、お会いできましたことうれしく思います。
乾燥の季節、ビタミンCは勿論のこと勿体無いと言わずに、紅茶・緑茶でうがいをされウィルス防御しましょう。
少し熱めの紅茶と緑茶を淹れ、程よい温度に冷ましうがいを朝晩してみませんか、でがらしではなく一番・二番茶を使います。
就寝前に甘酒を飲み体全体の潤いに役立ちます、週に3回ほど私は市販のですけれど飲み、カラカラに乾燥する季節を乗り越えさせていただいております。
いい日やった
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
本日はありがとうございました。
御本尊様にお礼申し上げて、涙が出てしまいました。
テラちゃんにも会えて嬉しかったです。
和慧住職のお言葉も心に染みました。自分に嘘はつけない‥その通りです。
あたたかいおもてなし、桜感動です。
また母とお寺に行ける事を願って生きて行きます。
摩美さん こんばんは 遠路お疲れが出ていませんか。桜の咲くころまたお会いしましょうね。
お心遣いありがとうございます。母がいちばん元気です(*^-^*)
桜の頃お目にかかるのを楽しみにしております。
摩美さん よかったですね。