魔法の言葉
時々、山から町へ降ります
昨夕も所用があり行ってきました。
フッとあの子はいるだろうか…..
コンビニのレジをしている女性、今年の2月半ばの頃のことです、ティッシュを買いました。
小柄な女性から袋を受け取り「ありがとう」というと、「絵を描いていらっしゃるのですか」と聞かれました。
あら、何故わかったのでしょう。。。
「手に絵の具がついて、もしかしてと。実は私も油絵を習っているので、ありがとうという声を聞きお話させていただきました」アルバイトで疲れているにも関わらず、とても爽やかな笑顔が印象に残っています。
レジへ向かうと居ました!!
清算を済まし「ありがとう」というとにっこり「こちらこそ」「お元気そうで何よりです」「絵は完成しましたか?」覚えていてくれたことの嬉しさにこちらもにっこり笑顔。
彼女にとって仕事がら「ありがとう」を言いますが、お客様から「ありがとう」と言われることが少なく嬉しかったと話してくれました。
めぐり逢えたご縁に感謝、私のためにしてくれたことへの感謝、有難いことへの「ありがとう」みんな笑顔になる魔法の言葉「ありがとう」。
腹が立ちそうな日かも、そう感じたとき「ありがとう」を書いています、書いていると自然に険しい顔が笑顔に変わっていく自分が嬉しいです。
今日も、たくさんのありがとうと出逢えますように。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。