日々のお便り 最大の警戒を!! 2018.9.3 暴風の強い台風21号が迫っております。 お寺もできることの全てを対策し、皆さんのご無事を願っております。 このような対策は数十年ぶり。。。 皆様も、どうぞ安全なところへの避難をされ、台風が去っても戻り風が大変強く落ち着くまで静かに待ちましょう!! 停電も予想されますので、通電後の安全のため必要のないコンセントは抜いておきましょう。 車が飛ばされるくらいの風です、どうぞお家の中でも窓から離れたところへいてください。 くれぐれにもお願いいたします。 大事ありませんように。 妙見菩薩会 天地と人 関連記事 旅人の知らせ ピヨちゃん箱 御選択(ごせんじゃく)灯明 コメント ( 6 ) トラックバックは利用できません。 広島の島 小松 2018年 9月 03日 返信 引用 こんばんは。 今回の台風は、平成3年19号台風並みとの事。あの台風では島は、高潮、停電、断水、食料不足と大惨事でした。 みなさん、どうか十分な安全対策をしてください。お寺も無事なことを心よりお祈り申し上げます。 みなさま、また、お寺でお合いできますよう、お互いに気をつけましょう。 wakei 2018年 9月 03日 返信 引用 広島の島 小松さん こんばんは 島の皆様に大事ないこと、また多くの皆様にも大事ないことを心より願います。果樹園を営む人々、農業へ携わる方々、また、見えないところで命懸けの復旧作業をしてくださる方々、自然災害は恐ろしいパワーを持っております、避難するのも人の知恵。寺内も皆様の心の拠り所をお護りすべく、待機いたしております。ご無理されず、またお寺で必ずお会いできます!!頑張りましょう!! 広島の島 小松 2018年 9月 04日 返信 引用 こんばんは。 台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?お寺の方では、かなり風が強く吹いたのではないでしょうか? お陰様で、こちらは無事に通過いたしました。 wakei 2018年 9月 04日 返信 引用 広島の島 小松さん 本堂は何とかお護りできました、ご安心ください。全国の信徒さんが案じられます、停電やこれからこの台風が向かう地域の方々が心配です。 まこと 2018年 9月 06日 返信 引用 こんにちは 北海道は全域停電中。こちら北見はほとんど揺れず、今朝6時まで地震があったことを知りませんでした。 信号機が動かないので、おまわりさんが手信号。 学校は臨時休校です。 情報はラジオが頼りです。スマートフォンは繋がっていて、携帯電話も大丈夫です。 ご住職から10年ほど前に教わった緑色の太陽光充電LEDランプを充電中。玄関先で太陽の光を浴びて、夜に備えてくれています。 けがなく、無事に過ごしていますことをお知らせ致します。 wakei 2018年 9月 06日 返信 引用 まことさん 停電となれば携帯の充電、ラジオにも限界がきます。これまでの経験と近隣と助け合い、一日も早い復旧を願っております。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
こんばんは。
今回の台風は、平成3年19号台風並みとの事。あの台風では島は、高潮、停電、断水、食料不足と大惨事でした。
みなさん、どうか十分な安全対策をしてください。お寺も無事なことを心よりお祈り申し上げます。
みなさま、また、お寺でお合いできますよう、お互いに気をつけましょう。
広島の島 小松さん こんばんは 島の皆様に大事ないこと、また多くの皆様にも大事ないことを心より願います。果樹園を営む人々、農業へ携わる方々、また、見えないところで命懸けの復旧作業をしてくださる方々、自然災害は恐ろしいパワーを持っております、避難するのも人の知恵。寺内も皆様の心の拠り所をお護りすべく、待機いたしております。ご無理されず、またお寺で必ずお会いできます!!頑張りましょう!!
こんばんは。
台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?お寺の方では、かなり風が強く吹いたのではないでしょうか?
お陰様で、こちらは無事に通過いたしました。
広島の島 小松さん 本堂は何とかお護りできました、ご安心ください。全国の信徒さんが案じられます、停電やこれからこの台風が向かう地域の方々が心配です。
こんにちは
北海道は全域停電中。こちら北見はほとんど揺れず、今朝6時まで地震があったことを知りませんでした。
信号機が動かないので、おまわりさんが手信号。
学校は臨時休校です。
情報はラジオが頼りです。スマートフォンは繋がっていて、携帯電話も大丈夫です。
ご住職から10年ほど前に教わった緑色の太陽光充電LEDランプを充電中。玄関先で太陽の光を浴びて、夜に備えてくれています。
けがなく、無事に過ごしていますことをお知らせ致します。
まことさん 停電となれば携帯の充電、ラジオにも限界がきます。これまでの経験と近隣と助け合い、一日も早い復旧を願っております。