もしも
お手元にマキタのインパクト・ドライバー14〜18タイプバッテリーがあれば、別売りの青い部分のものを取り付ければUSB二個口、ライト付きが便利かと。
普段はインパクトドライバーのバッテリーや掃除機のバッテリーとしても使えます、停電解除されれば満充電を心がけましょう。
さて、先日のこと露草を食べましたと書いたところ、驚きの問い合わせがありました。
実は、昭和41年主婦の友社より出版された、大塚敬節氏の著書にも書かれており、この本がとても面白いのです。
当時の価格は2200円、月給3万円時代ですからかなり高額な本の部類、今、もしも入手できるとするならば1万5千円前後はするのではないでしょうか。
機会がございましたら、是非、一読されるのもいいかもしれません。
山中に暮らしていますと、いろいろな山野草に出会っても知識がなければ危険なものも多く、そういう私には読みやすい一冊でした。
さて、台風が近づいてまいります、皆さんどうかくれぐれにもお気をつけられますように。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。