知覚動考 松葉のこと 2022.3.24 お手元の松葉を活用していただいていますか。 ハサミで短く切って ミキサーをかけます、お水は松葉より少なめがよいでしょう 絞ったら見事な緑色!! 濃いめの松葉ジュース、好きな味まで薄めても、カルピス割や酵素割など飲み続けられる工夫もまた楽し(*^^*) 搾りかすをペットボトルへ入れ、水をお好きなだけ入れ還元水にします 水代わりに飲むのも、煮物に使ってもよいです 還元水を作った後の搾りかす、今回はこれが欲しかったのです。 この状態で干しておいてください、後日、ちょっと進化してみます、お楽しみに。 彼岸明け 3月25日 金曜日 関連記事 約束 三人寄れば文殊の知恵 防災ガールとミサンガ コメント ( 4 ) トラックバックは利用できません。 黒岩 2022年 3月 26日 返信 引用 和慧様 松葉の酵素ジュースを仕込んで作っています!ただ、砂糖が多かったのかなかなか溶けだしてくれず、、まだまだ時間がかかりそうなので次の休みの日にでもレモンやりんごなど何か果物をカットして入れてみようと思います! wakei 2022年 3月 26日 返信 引用 黒岩さん 松葉だけですと量的に少なく、りんごや生姜・にんじんなどを足し一旦ボールへ移し混ぜて入れてみてください。 夕方くらいには水が上がってきます、砂糖が溶け発酵するまで朝夕にヘラで混ぜてみてね。松葉には水分が少ないので、野菜や果物を足すとよいです。仕上がってお気にいれば松葉追加を送ります。 黒岩 2022年 3月 27日 返信 引用 和慧様 ご丁寧にいつもお返事ありがとうございます。 アドバイスもありがとうございます!! 母も楽しみにしているので明日にでも果物調達してそのようにしてみます。うまく出来ますように。 wakei 2022年 3月 28日 返信 引用 黒岩さん 毎日の楽しみとして、いろいろな変化を口福してくださいね(*^^*) 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
和慧様
松葉の酵素ジュースを仕込んで作っています!ただ、砂糖が多かったのかなかなか溶けだしてくれず、、まだまだ時間がかかりそうなので次の休みの日にでもレモンやりんごなど何か果物をカットして入れてみようと思います!
黒岩さん 松葉だけですと量的に少なく、りんごや生姜・にんじんなどを足し一旦ボールへ移し混ぜて入れてみてください。 夕方くらいには水が上がってきます、砂糖が溶け発酵するまで朝夕にヘラで混ぜてみてね。松葉には水分が少ないので、野菜や果物を足すとよいです。仕上がってお気にいれば松葉追加を送ります。
和慧様
ご丁寧にいつもお返事ありがとうございます。
アドバイスもありがとうございます!!
母も楽しみにしているので明日にでも果物調達してそのようにしてみます。うまく出来ますように。
黒岩さん 毎日の楽しみとして、いろいろな変化を口福してくださいね(*^^*)