ピーク
冷えました、陽が昇ると大地が温められ湯気のようなものが湧いてくる
荷物の整理はついていないが(汗
明日、クリーニングとエアコン工事です、書庫ですから書棚を除いた幅が140センチ、机の板が60センチ、残り80センチが通路、まさにうなぎの寝所そのもの(笑
本や資料に囲まれ、暑さと寒さを除けば落ち着く空間なんです、必要なものが直ぐ側にありますから快適です。
トイレ・キッチン・電話がなく、外へ行かなければならないけれど、座りっぱなしから時々解放するためには必要。
畑の綿を刈り取り、パイナップルやバナナの鉢植えを移動、壊れた家電の搬出、木々の虫の調査などあっという間に日が暮れ鼻の下を二本の水が….
大物の移動が終わり、あとは明日を乗り越えと気合が入るも、嫌な予感(・〜・;)
とりあえず紅茶でうがい、菊華茶とマヌカハニー、寝る前に麹甘酒、煮炊きができないのがちょっと辛い。
鬼の霍乱にならないことを願いつつ、明朝を楽しみに頑張ります。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。