写真供養
愛おしい動物さんへの写真供養風景です、昨日「広島の島 小松」より愛犬「ジョニー」君の写真が届けられ、本日より写真供養をさせていただいております。
また、他の飼い主さんが毎月の月供養をされておられる方よりも、お花やおやつ・手縫いの袈裟を追善回向されており、嬉しそうですね。
写真供養及び動物さんの「約束のうてな」等についての詳細は、お寺へお尋ねください。
愛おしい飼い主さんと離れ、ひとりでの旅立ち。。。
動物たちから与えてもらった数々の喜びや癒し、小さな命も大きな命もひとつの尊い「い・の・ち」へ感謝をもって回向を施しましょう。
ジョニー君とても穏やかで素敵な笑顔です。
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こんばんは。
今日から、ジョニーさんの写真供養をしていただきありがとうございます。
私が21歳のごろ我が家に来て、私の辛い時期を癒してくれた唯一の友です。
今後は、いろいろ供養について、お寺におたずねながら、今までのお礼をしていきたいと思います。私が生きているあいだに住職様とご縁があり感謝しております。ジョニーさんは真伝不動明王寺に魂が行くのでしょうが、宜しくお願い致します。
今日も、防災ガール・万能ナイフを教えてくださり、安全は備えが一番という事、勉強になりました。
今日は、よい記念日になりました。
住職様ありがとうございます。
広島の島 小松さん こんばんは ジョニーさんは、覚えていてくれた飼い主さんの優しさが嬉しそうです。これからもテラ達と境内地を走り回ることでしょう。ミサンガや万能ナイフは普段から身につけられるサイズですが、小振りながらパワーがあり使い勝手がよい感じです。お寺の役員さんはミサンガを全員所持しており、何かのときに役立つことと思います。明日はとても暑い一日となりそうな気配、くれぐれにもお気をつけくださいませ。